3万人プロジェクト推進中 (大分トリニータ)
大分トリニータのホーム、九州石油ドームの平均観客動員数ってどれくらいかご存知ですか?
昨シーズンの1試合の平均観客動員数です。
Jリーグ(J1,J2)の中では第5位なんです。
1位 47,609人 浦和 埼玉スタジアム2002
2位 34,490人 新潟 東北電力ビッグスワンスタジアム
3位 25,716人 FC東京 味の素スタジアム
4位 23,682人 横浜FM 日産スタジアム
5位 20,322人 大分 九州石油ドーム
6位 19,714人 鹿島 カシマスタジアム
7位 17,565人 川崎F 等々力陸上競技場
トリニティ時代、観客が3千人超えれば多いなという印象を受けてました。
それが今では、九石ドームは平均2万人超え、現在「3万人プロジェクト」を推進中。
それはもう全国規模で互角の勝負。
すばらしい!
今季、降格の危機が襲い掛かるトリニータに我々サポーターが出来ることはひとつ。
応援することです。
シーズンパスを買ってない方にうれしいニュース。
6月28日(日)以降のホームゲーム10試合分のパスを販売します。
トリニータシートは、たった16,000円(一般)
ここからトリニータの熱いゲームを是非みてください。
ハーフシーズンパスの販売スタートです!
ハーフシーズンパス販売
※販売期間:7月18日まで(現在、試合会場のみ)
さて、今日の
人気ブログランキング1位は?
関連記事