トリニータ・J1残留のボーダーライン

トリニータ新着情報・管理人

2009年07月20日 00:03

トリニータのJ1残留のボーダーラインを再び検証。


現在、2勝15敗1分け(残り16試合)


目標は、勝ち点39で現在は7ポイント。
残り16試合で32ポイントをとれば、残留ほぼ確定。

32ポイントをとるには、次のパターンのどれかが必須。

パターン1: 11勝以上
パターン2: 10勝4敗2分け以上
パターン3:  9勝1敗5分け以上
パターン4:  8勝0敗8分け以上


こう見ると、パターン2・3が現実的な数字。
理想は、11勝すること。


◆ 残り試合

名古屋(ホーム) 8月1日(土)
神戸 (ホーム) 8月24日(月)
大宮 (ホーム) 
柏   (ホーム) 
川崎F(ホーム) 
清水 (ホーム) 
磐田 (ホーム) 

G大阪(アウェー) 7月25日(土) 
鹿島 (アウェー) 8月15日(土)
広島 (アウェー) 8月19日(水)
F東京(アウェー) 8月29日(土)
山形 (アウェー)
千葉 (アウェー) 
横浜M(アウェー) 
新潟 (アウェー) 
京都 (アウェー) 


以前より強い大分トリニータになったのは間違いありません。
と、言うと突っ込みをうけましたが(笑)
故障者で主力がいなかった大分トリニータと、今のトリニータでは全然違います。

深谷、上本、森重との3バックが揃い、シャムスカのカメナチオ復活の兆しが浦和戦(第18節)では見られました。
そして、そのDF深谷の決勝点ゴール。
さらにフェルナンジーニョ補強。
アジア枠では、崔正漢の獲得。

可能性は十分あります。
がんばれ、トリニータ!




関連記事: J1・順位表2009
        J2・順位表2009






 さて、今日の人気ブログランキング1位は?










関連記事