大分トリニータの新規ユニフォームスポンサー契約を締結
大分トリニータは、新規ユニフォーム胸スポンサーで、株式会社フォーリーフジャパンと契約締結。
契約は2010年1月末までのようですが、来季についても交渉中。
ユニホームの胸部にスポンサー名が入るのは2006年シーズン以来です。
フォーリーフ公式HP
◆フォーリーフジャパン:コメント
「大分トリニータは、ゼロから「大分を元気にしたい」という考えで溝畑社長が先頭を切り、地域の皆様をひとつにまとめ、夢を実現してきたと聞いています。豊かなスポーツ文化を創造し、地域の人々、子供たちと夢や感動を共有して、夢を実現、目標達成に立ち向かう。そして、スポーツで地域貢献することに、懸命に取り組む姿勢は、フォーリーフジャパンの理念の社会貢献・地域貢献に合致しました。今後、サポーターの皆様、地域の皆様と共に、大分トリニータがより地域に愛され、必要とされるチームとなるよう精一杯の支援をします。」
◆事業内容: 健康補助食品の企画・開発・製造及び販売
◆広告掲出媒体:
ユニフォーム(胸)
大分トリニータインタビューボード
ホームゲームADボード
情報誌
ホームページ
試合プログラム
この会社、実は2009年2月に業務停止6ヶ月を受けていた。
そこで、個人的に徹底的に調べてみました!
この営業停止は、アホな会員が原因みたいである。
ガンに効く!アトピーが治る!などの宣伝文句を使い、
勧誘時に、「マルチじゃないから安心して。」と説明したのが違法。
特定商取引法第39条第1項に基づき、6か月間の連鎖販売取引業務の一部の停止命令。
世の中では、マルチ商法とか、ねずみ講とかいろいろ言われているようだが、
よく調べると、ねずみ講(無限連鎖講)はやっていないようだ。
細かい違反はあったようですが、会社自体には問題なさそう。
でも・・・なんか
フォーリーフジャパン(Fourleaf Japan)業務停止6か月
まあ、ねずみ講はやってないみたいですが、いまいちスッキリしませんね。
大分にとっては、スポンサーがつくということは良いことなのですけど(笑)
こりゃ、またいろいろと書かれそうだ・・・
でも、個人的には「よくやった」と評価大ですよ。
ま、胸にロゴはありませんが、私達にはマルハンがスペシャルスポンサーです。
来期また、マルハンがスポンサーになってくれますように!
どうか、宜しくお願いします。
そして、いつか胸にマルハンロゴをつけたいです。
私愛用のユニホームの胸にはもちろん、マルハン文字を入れてますw
さて、今日の
人気ブログランキング1位は?