日本代表 vs.韓国 試合結果(2010.2.14)

トリニータ新着情報・管理人

2010年02月14日 21:27

東アジアサッカー選手権2010日本代表の試合(2010.2.14)

FIFA世界ランク40位の日本代表男子と、49位の韓国が国立競技場(東京)で対戦。
中国が香港に2-0で勝利したため、現在ランキング格下の韓国相手に日本が2点以上取れれば、優勝となる試合でした。

韓国サッカー協会副会長は試合前「日本はW杯4強の目標?なんで?」と首をかしげていた。
その韓国との試合、まったく相手にされず無残な負け。さむっ・・(+。+)
この代表チームも今まで同様、点がとれないという結果が出ました。

試合終了後には日本代表へのブーイングの嵐。
Boooooo~!
W杯4強が目標って・・・;
そして、中国優勝!

まあ、嬉しかったのは新しくセレッソ大阪よりトリニータへ期限付き移籍加入したキム・ボギョン選手がいい動きを見せていたこと。
心強いです・・(笑)

FIFA公式ランキングサイト



2月14日(日) 国立競技場(東京)
日本代表【】 1-3 韓国





【男子】
前半23分 PK 遠藤保仁(日本)GOOOAL!
前半33分 PK イ・ドング(韓国)PK GOOOAL!
前半39分 イ・スンヨル(韓国)GOOOAL!
前半41分 田中マルクス闘莉王(日本)RED一発退場!
後半7分 キム・ジョンウ(韓国)累積退場!
後半25分 キム・ジェソン(韓国)GOOOAL!



◆日本代表男子【出場選手】
----------------------------------
GK 1 楢崎 正剛(名古屋グランパス)

DF 4 田中 マルクス 闘莉王(名古屋) → 退場(前半41分)
DF 5 長友 佑都(FC東京)
DF 6 内田 篤人(鹿島)
DF 22 中澤 佑二(横浜FM):cap

MF 7 遠藤 保仁(G大阪)
MF 8 稲本 潤一(川崎F)
MF 14 中村 憲剛(川崎F)
MF 16 大久保 嘉人(神戸)
→ 17 香川真司(前半26分)
→ 12 岩政大樹(後半0分)

FW 9 岡崎 慎司(清水)
FW 11 玉田 圭司(名古屋)
→ 13 佐藤寿人(後半37分)

----------------------------------
【サブ】

GK 18 川島 永嗣(川崎F)
GK 23 西川 周作(広島)

DF 3 駒野 友一(磐田)
DF 12 岩政 大樹(鹿島)
DF 15 今野 泰幸(FC東京)
DF 21 徳永 悠平(FC東京)

MF 2 阿部 勇樹(浦和)
MF 17 香川 真司(C大阪)
MF 25 小笠原 満男(鹿島)
MF 26 金崎 夢生(名古屋)

FW 13 佐藤 寿人(広島)
FW 20 平山 相太(FC東京)

----------------------------------
監督 岡田武史
----------------------------------

今日も最後はブーイング!




 さて、今日の人気ブログランキング1位は?








関連記事