前代未聞の大リストラを断行か?トリニータ!
トリニータの原靖強化部長のコメント。
来季トリニータの選手人員は今季の29人から10人ほど減らし、18~20人体制。
コンパクトで質を保つ方法でやっていく、とのことだ。
通常30人のチーム編成が一般的だが、19人前後だとするとJリーグでは異例の少人数チームとなる。逆を言えば、そうしなければやっていけないのである。
運営費が今季の22億円から半減することになり、
そこから選手への強化費を出さねばならない。
しかし、それも今季の約半分で5億円前後。
ベテランをリストラして、新人を発掘するのでしょうか。
これで本当に今の質を保つことができるのかは疑問ですが、
もうそれしかないのも事実ですね。
正直なところ、いい選手はJ1のクラブに獲られてしまいそう。
すでにいろんなオファーも来ているみたいです。
ただ怖いのは、少数精鋭にしたとして、今季のように故障が重なれば終わりです。
今季でもこんなに苦しんだのですから。
1年でJ1復帰は絶望的となりますね。
最近やっと負けない試合ができるようになったのに・・・
来季は少数精鋭でプレーの質を高めて1年でのJ1復帰。
とにかくこの策を信じて応援するだけです。
くれぐれも、Jリーグで前例のない小さくてショボいチームにならないでくれ!
関連記事:
トリニータ再建請負人に元Jリーグ常務理事が就任?
トリニータがJリーグへ資金融資の申請
さて、今日の
人気ブログランキング1位は?
関連記事