大分県のトリニータ支援策、徐々に具現化へ

トリニータ新着情報・管理人

2010年02月12日 21:13

大分県(広瀬知事)がトリニータの支援策を明らかにした。

◆2010年シーズンから県もトリニータの看板スポンサーになる予定。
 ※スポンサー料は1000万円。

◆通常1億円の九石ドームの使用料を2010年シーズンは全額免除の予定。
 ※昨年は2/3免除。

広瀬知事は、
「免除分を補うため、まだ決まっていない施設の命名権の希望企業を早く探したい」
とコメント。

まあ、こうするしかないでしょうね。
しかし、シーズンパスの販売も悪戦苦闘。
なかなか厳しそうですが、今回がターニングポイントとなって欲しいところ。

九石ドームの命名権も、どうせ応募がないのなら、支援策として九石ドームの命名権もメインスポンサーに付ければ、新スポンサー探しも多少楽になるんですけどね。
例えば、「マルハンドーム」とか・・・これはもう遅いけど。

なかなか県から現ナマでの支援は難しそうですからね、こういう感じでもやらないと。
とにかくスポンサーですよね。何とか!



関連記事: さて、今日の人気ブログランキング1位は?
        県サッカー協会がトリニータ支援
        Jリーグ追加融資決定(2010.1.19)
        大分FC株主総会および人事について
        県サッカー協会、取締役派遣へ: 大分トリニータ
        新社長に青野浩志氏 :大分トリニータ
        つなぎ融資が決定 :大分トリニータ
        Jリーグ追加融資、年内しない方向へ
        広瀬知事が上京、Jリーグへお願い!
        トリニータ、再建計画をJリーグに再提出
        Jリーグが追加融資を承認せず :大分トリニータ
        再建計画の概要 :大分トリニータ
        1年で借金返済は厳しい:大分トリニータ再建計画
        6億円の巨額融資を承認(Jリーグ)



 さて、今日の人気ブログランキング1位は?








関連記事