トリニータ再建計画見直し(2010.10.19)

トリニータ新着情報・管理人

2010年10月20日 17:35

大分フットボールクラブ取締役会

経営再建計画を見直し

もともとの来季売上げ予定は、12億9000万円。
しかし、見直し額は約10億円の予定で、現行案より約3億円減。

もちろん、それに伴い支出額は、大幅削減。
単純計算でも3億円減らさねばならないことは馬鹿でもわかる。
そうなると、選手への契約金は大幅に削減。
Jリーグで一番少ない選手層なのにこれ以上は減らせないなら、
質を落とすしかないでしょうね。

監督がどうとか贅沢言ってる場合ではない。
皇甫官監督の報酬DOWNは当たり前だとして、
選手達にも、苦渋を味わってもらわねばならなくなった。

支出を3億減らすのは至難の業…
しかし、減らさねば潰れます。

以前のミーティングのとき、たしか青野社長が3億円出来なきゃ、Jリーグへの
返済が出来なくなるので、存続はできないと言っていた記憶があります。
売上げ見込みはあるので大丈夫!とも言ってましたが、

まさに最悪…

これだけの選手がいながら、J2で現在16位。
観客もどんどん減る一方。
来年の戦力ダウンで、一体どこまでやれるのか。
客が増えることはまず想像できないので、見直しでしょうが。
来季のシーズンパス売上げも、かな~り不安。

存続できたとして、来年は誰が残ることか。
キムはいなくなるのは、もちろん決定しているけど、
レンタルの益山、土岐田、河原なども消えそうだし、
東、高松、菊地、森島、チェ、藤田、前田もいなくなって不思議じゃない。
ショックだけど、来季のベストメンバー予想してみた。

2011年ベストメンバー予想


これが冗談になることを望みます(笑)

12月4日までに新たな経営再建計画をまとめる方針。
とにかく、新スポンサーを見つけてきて欲しいのだが、
再建には県まで参加しているわりに、未だ見つかっていない。
現フロントに関して、その能力もどうやら乏しいらしい。

このままでは、トリニータが本当に消滅してしまいそうで怖い。


さて、今日の人気ブログランキング1位は?



関連記事: 溝畑宏前社長の経営責任決着(2010.8.31)
        広友ホールディングスが袖スポンサーに(2010.7.16)
        トリニータ2010ユニホーム スポンサー契約
        トリニータのJリーグ融資問題、一段落
        大分県のトリニータ支援策、徐々に具現化へ
        県サッカー協会がトリニータ支援
        Jリーグ追加融資決定(2010.1.19)
        大分FC株主総会および人事について
        県サッカー協会、取締役派遣へ: 大分トリニータ
        新社長に青野浩志氏 :大分トリニータ
        つなぎ融資が決定 :大分トリニータ
        Jリーグ追加融資、年内しない方向へ
        広瀬知事が上京、Jリーグへお願い!
        トリニータ、再建計画をJリーグに再提出
        Jリーグが追加融資を承認せず :大分トリニータ
        再建計画の概要 :大分トリニータ
        1年で借金返済は厳しい:大分トリニータ再建計画
        6億円の巨額融資を承認(Jリーグ)



 さて、今日の人気ブログランキング1位は?







関連記事