アクセスアップの基本
トリニータ | 新着情報の文法をチェックしてみたら、意外なことが分かった。
文法というのは、このHPが書かれているHTMLという変な言葉のことです。
すみません、分かりにくいでしょう・・・。
でも、この文法をきれいに直すことで、検索エンジン(Google, Yahoo他)上位になることができます。
たとえば、「ダイエット 方法」というキーワードで検索すると、1,660,000 件がヒットします。
ただし、最初のページに表示されるのは、その中の10件なのです。
その10件に入ることで、訪問者の数が増えるということです。
そして、その10件に入るために何十万円もお金を使っている人がいるのです。
その10件に入るためには、キレイな文法にすることが基本です。
私は、そこらへんは全くやってなかったのですが。
狙ったキーワードで、現在Googleで
1位です。
なんで、これで1位がとれるのか納得いかなかったので、文法チェックしてみます。
という訳で、とりあえずチェックしてみた。
結果、文法間違いの箇所が220箇所。
メチャクチャだ
これは、もう致命的ですね(笑)最悪です。
じゃんぐる公園が配布するテンプレートで作成しましたので、かなりお手入れする必要があります泣
でも、多すぎて何からはじめたらいいか・・・。
だいたい、これでじゃんぐる公園で2位になることが異常事態です。
たぶん、すぐ落ちるでしょう;
こんな風にみなさんも、ちょっと手入れするだけで、アクセスアップできるので、簡単なやり方が見つかったら紹介しますね。
というより、それ専用のHPを作ってみたいですね(笑)
出来たら紹介しますね!
さて、今日の
人気ブログランキング1位は?
関連記事