2009年06月19日
大分トリニータを応援する方法
大分トリニータを応援する方法です。
大分銀行ドームに応援に行くことです。
行ったことのない人も、とりあえず行ってみてください。
みんなが歩いてる方向に歩いて行くと、ドームに着きます。
チケットはそちらで購入してください。
大分銀行ドーム(アクセス・駐車場・座席・地図など)
【その1】
大分県民の方は、
シーズンチケットを買いましょう。
トリニータ・チケット情報
【その2】
私も使っているトリニータカードがオススメです。
このカードを大分県の人が全員持ったら、すごいことになりますね。
さらにこれを使えば、シーパス購入時10回分割無金利。
さらに試合当日でも前売り価格でチケットが購入可能!
さらに・・・いろいろ知りたい方は、
トリニータカードの秘密から。
大銀ドームでも、カードの募集やってます。こちらから、お願いしましょう!
知り合いや家族にもすすめましょう!
トリニータカードを使用しましょう。
なぜかというと??
トリニータカードの秘密
【その3】
トリニータメンバーズに入りましょう。
大人は3000円~
大分トリニータメンバーズ
【その4】
後援会に入りましょう。
個人は1口1000円~
大分トリニータ後援会
【その5】
「大分トリニータを愛する有志の会」参加。
大分トリニータ後半戦の巻き返しのため、
選手強化資金を支援する緊急募金活動を実施。
「大分トリニータを愛する有志の会」
【その6】
トリニータグッズを揃えて応援に行こう!
大分トリニータ・グッズ販売
【その7】
応援歌を大声で叫びましょう!
大分トリニータ応援歌

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
大分銀行ドームに応援に行くことです。
行ったことのない人も、とりあえず行ってみてください。
みんなが歩いてる方向に歩いて行くと、ドームに着きます。
チケットはそちらで購入してください。

【その1】
大分県民の方は、
シーズンチケットを買いましょう。
トリニータ・チケット情報
【その2】
私も使っているトリニータカードがオススメです。
このカードを大分県の人が全員持ったら、すごいことになりますね。
さらにこれを使えば、シーパス購入時10回分割無金利。
さらに試合当日でも前売り価格でチケットが購入可能!
さらに・・・いろいろ知りたい方は、
トリニータカードの秘密から。
大銀ドームでも、カードの募集やってます。こちらから、お願いしましょう!
知り合いや家族にもすすめましょう!
トリニータカードを使用しましょう。
なぜかというと??
トリニータカードの秘密
【その3】
トリニータメンバーズに入りましょう。
大人は3000円~
大分トリニータメンバーズ
【その4】
後援会に入りましょう。
個人は1口1000円~
大分トリニータ後援会
【その5】
「大分トリニータを愛する有志の会」参加。
大分トリニータ後半戦の巻き返しのため、
選手強化資金を支援する緊急募金活動を実施。
「大分トリニータを愛する有志の会」
【その6】
トリニータグッズを揃えて応援に行こう!
大分トリニータ・グッズ販売
【その7】
応援歌を大声で叫びましょう!
大分トリニータ応援歌

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
2009年06月15日
トリニータブログ、昨日のアクセス数は(2009.6.15)
トリニータブログ(トリニータ新着情報)、昨日のアクセス数は、
約6,500でした。
このブログは、トリニータ以外に私の趣味や裏技について書いております。
訪問してくださった方、このような私にお付き合いいただき、いつも本当にありがとうございます。
内容には、感情にまかせた不謹慎な言葉も多く、不快な気持ちにさせることも数多いかと思います。しかし、今後も皆様に楽しんでいただけるような多くの情報を配信できたらと思い、取り組む次第です。
今後ともよろしくお願いします!
なお、「トリニータ新着情報」は、人気ブログランキングというものに登録しております。(ちなみにサッカーの区分です。)
いつも、記事の一番下に、必ず載せているので不審に思われた方もいるかもしれませんから(笑)ちょっと、説明しておきますね。
この「人気ブログランキング」という文字をクリックしていただくと、クリック数で順位が決まるというシステムになっております。
現在、いつも30位ぐらいをウロウロしていますが、「トリニータブログ」をランキング1位にもっていければと思います。
1位になるとどうなるかというと、みんなの目につくということですので、全国の方に「トリニータ」について興味を持っていただけるのではという気持ちでやっております。
訪問していただいた時には、是非1クリックお願いします!
↓

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
約6,500でした。
このブログは、トリニータ以外に私の趣味や裏技について書いております。
訪問してくださった方、このような私にお付き合いいただき、いつも本当にありがとうございます。
内容には、感情にまかせた不謹慎な言葉も多く、不快な気持ちにさせることも数多いかと思います。しかし、今後も皆様に楽しんでいただけるような多くの情報を配信できたらと思い、取り組む次第です。
今後ともよろしくお願いします!
なお、「トリニータ新着情報」は、人気ブログランキングというものに登録しております。(ちなみにサッカーの区分です。)
いつも、記事の一番下に、必ず載せているので不審に思われた方もいるかもしれませんから(笑)ちょっと、説明しておきますね。
この「人気ブログランキング」という文字をクリックしていただくと、クリック数で順位が決まるというシステムになっております。
現在、いつも30位ぐらいをウロウロしていますが、「トリニータブログ」をランキング1位にもっていければと思います。
1位になるとどうなるかというと、みんなの目につくということですので、全国の方に「トリニータ」について興味を持っていただけるのではという気持ちでやっております。
訪問していただいた時には、是非1クリックお願いします!
↓

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
2009年05月27日
ETC休日特別割引で東京に行ってみた
大分から東京に行ってきました。
帰りは、オークションで車検付の軽自動車を購入して、ETC休日特別割引を利用して高速に乗って帰りました。
自動車を買ってすぐ、近くの日産自動車で一番安い保険に入りました。
名義はまだ変更してませんが、問題ありませんでした。
新宿から神奈川までは下道で遊びながら行って、厚木インターから高速に乗りました。
【東京~大分】
●高速代(厚木~大分): 1,850円 ※ETC休日特別割引を利用
●ガソリン代: 8,025円
●高速運転時間: 約21時間
ETC休日特別割引を聞いたとき、一度これをやってみたいと思いました。
本当にこんなに安く高速道路利用して帰れるとは感激です。
とても満足。
ガソリンは、東京は116円~118円が多くて高いイメージでした。
福岡だと、108円~112円程で一番安かった気がします。
ちなみに大分だと、ジャスコの隣のエムエムシーオイル㈱狭間SSが安いです。
セルフです。
会員登録していると、ガソリンが安いとき、メールをもらえます。
イオンカード使用でさらに安いので、ここを利用してます。
岡山で休憩していたらバッテリーがあがったので新品を買い2,900円の支出。
自動車はポンコツで、友人に売りました(笑)

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
帰りは、オークションで車検付の軽自動車を購入して、ETC休日特別割引を利用して高速に乗って帰りました。
自動車を買ってすぐ、近くの日産自動車で一番安い保険に入りました。
名義はまだ変更してませんが、問題ありませんでした。
新宿から神奈川までは下道で遊びながら行って、厚木インターから高速に乗りました。
【東京~大分】
●高速代(厚木~大分): 1,850円 ※ETC休日特別割引を利用
●ガソリン代: 8,025円
●高速運転時間: 約21時間
ETC休日特別割引を聞いたとき、一度これをやってみたいと思いました。
本当にこんなに安く高速道路利用して帰れるとは感激です。
とても満足。
ガソリンは、東京は116円~118円が多くて高いイメージでした。
福岡だと、108円~112円程で一番安かった気がします。
ちなみに大分だと、ジャスコの隣のエムエムシーオイル㈱狭間SSが安いです。
セルフです。
会員登録していると、ガソリンが安いとき、メールをもらえます。
イオンカード使用でさらに安いので、ここを利用してます。
岡山で休憩していたらバッテリーがあがったので新品を買い2,900円の支出。
自動車はポンコツで、友人に売りました(笑)

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
2009年05月25日
日田市川開き観光祭花火大会(2009.5.23-24)
大分県日田市の川開き観光祭に行ってきました。
1万発の花火とたくさんの人。
浴衣の人も多く、夏の訪れを感じました。
屋形船で食事をしながら、花火見物。
鵜飼の船が炎を燃やしながら鮎漁を見せてくれます。
三隈川の鵜飼いは日本3大鵜(う)飼いの一つといわれています。
少し歩くと、カランコロンと下駄で歩く人。
日田で下駄の人をみると、とてもいい感じです。
この日田の下駄は、特産日田杉をいかし、日本の三大産地の一つです。
ここの花火大会は特に大好きです(笑)
満足の一日でした!
大分県日田市の川開き観光祭・花火大会フィナーレ

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
1万発の花火とたくさんの人。
浴衣の人も多く、夏の訪れを感じました。
屋形船で食事をしながら、花火見物。
鵜飼の船が炎を燃やしながら鮎漁を見せてくれます。
三隈川の鵜飼いは日本3大鵜(う)飼いの一つといわれています。
少し歩くと、カランコロンと下駄で歩く人。
日田で下駄の人をみると、とてもいい感じです。
この日田の下駄は、特産日田杉をいかし、日本の三大産地の一つです。
ここの花火大会は特に大好きです(笑)
満足の一日でした!
大分県日田市の川開き観光祭・花火大会フィナーレ

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
2009年05月04日
宮崎キャンプ行ってきます!
宮崎キャンプといっても、本当にキャンプするだけなんですけど(笑)
せっかくのゴールデンウィークなので、これからキャンプに旅立つことにしました。
今から、宿の手配なんて無理に決まってるので、少々寒いとは思いますがキャンプ。
九州一周してきます。
じゃ!

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
せっかくのゴールデンウィークなので、これからキャンプに旅立つことにしました。
今から、宿の手配なんて無理に決まってるので、少々寒いとは思いますがキャンプ。
九州一周してきます。
じゃ!

さて、今日の人気ブログランキング1位は?