2009年02月02日 07:22
さて、今日の人気ブログランキング1位は?
コマンド
効果
[Ctrl]+A
ファイル内の全てを選択
[Ctrl]+C
選択したオブジェクトのコピー
[Ctrl]+X
選択したオブジェクトの切り取り
[Ctrl]+V
コピーした(切り取った)オブジェクトの貼り付け
[Ctrl]+Z
「元に戻す」と同じです。文書作成中の失敗、操作ミス、ファイル消去など、大抵はその失敗直前に一瞬で戻れます。しかも何回か前の状態にも戻せます。
[Ctrl]+Y
「やり直し」と同じです。[Ctrl]+Zで操作を元に戻したけど、やはりひとつ前の状態のままが良かったときに使うキー。押すたびにひとつ前へやり直します。
[Ctrl]+[Alt]+[Del]
windows画面が固まったときによく使用します。タスクマネージャーを出現させ、プログラムの強制終了可能。2度押すことによりパソコンを再起動させます。
[Ctrl]+[Home]
文章が長くても瞬時に文頭に移動できる。[Home]を単独で押すと行頭に移動できる
[Ctrl]+[End]
文章が長くても瞬時に文末に移動できる。[End]を単独で押すと行末に移動できる
[Ctrl]+S
「名前をつけて保存」と同じ。文章やファイルを保存できるキー。保存場所を選択して、セーブOK
[Alt]+[半角/全角]
日本語入力と英字入力を切り替えるキー。[半角/全角]単独でも同じ効果が可能な場合多い。
[Alt]+[F4]
使用中のアプリケーションを一発で終了させるキー。アプリケーションがない場合WINDOWSを終了。ブラウザクラッシャーなどにやられて、次々とウィンドウが立ち上がる場合などは、これでシャットアウト。
[Shift]+[Del]
ゴミ箱に移さずに直接削除(選択した状態でこのキーを押す)
[windows]+D
たくさんのウインドウを一発で最小化できるキー。もう一度押せば元の状態に戻る
[windows]→U→U
パソコンを終了させる。
[Alt]+[F4]でも同じ。
[Print Screen]
現在画面に表示されている映像をクリップボードにコピーする。
[Alt]+[Print Screen]
クリップボードにアクティブウインドウの映像をコピーする。
【Esc】
ほとんどのキャンセルボタンの役割を果たします。逃げ出したいときにも(笑)
捕まえましょう