Freezer で音楽(mp3)を無料ダウンロード
Freezer(ストリーミングサイトから音源を抜出す無料ソフト)をご紹介します。
ipodなどに入れて聞く音楽は、皆さんどちらから調達してますか?
まぁ、いろんな方法がありますが、下記のようなサイトから簡単に音楽(mp3)を抜出す方法を紹介します。
※ただし、著作権法に違反するものはダウンロードしてはいけません。
音楽SNSサイト
・
imeem J-popなど多数でおすすめ
・
DEEZER
・
Jiwa
imeem も良いですね。
ここは、無料会員登録をした後、音楽・画像・動画などをアップロードできます。
ただし、音楽はmp3のみしかアップできません。
他人が配信している音楽をブログに貼り付けることも可能です。
※著作権法に違反するものをアップロードおよびダウンロードしてはいけません。
こちらの会員登録は「
sign up」と書かれたページ左上の部分から行ってください。
・
imeem 詳しい登録方法 (ちょっと古いようですが、参考に)
話はそれましたが、「imeem」や「DEEZER」「Jiwa」などで音楽を抜く際に、使用するソフト「Freezer」をダウンロードします。こちらは、インストール不要で使えます。
Freezer v1.4日本語版ダウンロード
では、まずブラウザのプロクシ設定を行います。
私の使用しているFirefoxでの設定方法です。
「ツール」⇒「オプション」⇒「詳細」⇒「接続設定」⇒「手動でプロキシを設定する」を選択し、HTTPプロキシに「localhost」、ポートに「8800」と入力し「OK」。
設定が終わったら、ダウンロードした「freezer.exe」というファイルを起動します。
あとは、「imeem」で音楽を検索し、Song Detailsをクリック、次にPlayを押せば完了。※検索は英語検索のほうがヒットします。
曲を再生すると自動で音楽をダウンロードします。
※記事の実行は自己責任で行ってください。
質問、クレーム等は一切受けません。
さて、今日の
人気ブログランキング1位は?
関連記事