オンラインストレージ(box.net)

トリニータ新着情報・管理人

2009年03月07日 01:02

box.netというオンラインストレージを紹介します。


・無料版・・・オンラインストレージ(容量1GB)※要会員登録
        1ファイルの上限250MB

・ブログパーツ(ウィジット)設置可能
・ウィジットでの動画・音楽再生可能
・画像はサムネイル表示
・ファイル共有可能


※音量調節できないようです・・・すみません。

これの良いところは、このウィジットで簡単にファイル共有できるという点ですか。
まあ、場面によっては使い方もありそうなので、今回紹介いたしました。
では、利用方法です。


box.net 会員登録 ※無料と有料の合計3種類あります。


ステップ1:
無料版か有料版か選択して、右の会員登録に記入してください。
終わったら、「Continue」をクリック。




ステップ2:
フォルダ名を記入し、プライベートかそうでないかを選び、アクセスタイプを選ぶ。
最後に「Create Folder」をクリック。




ステップ3:

フォルダが出来たら、①アップロードするフォルダを選び、②「Upload」をクリック。


ステップ4:
①「Add files」で、アップするファイルを選択。
②「Upliad」で、アップロード開始。




ステップ5:
アップロード完了後、「All Files」をクリックし、親フォルダに戻る。





ステップ6:
①share(共有)を選ぶ。
②「Get Widgrt code」 をクリックし、ブログ貼り付け用ウィジットのタグを表示。




ステップ7:
ウィジットの横幅、高さを決めたら、タグをコピーして、ブログに貼れば出来上がり。



完成したウィジットはこれ!
いろいろ触ってみてください。




さて、今日の人気ブログランキング1位は?




関連記事