PPLive 動画裏技ツール

トリニータ新着情報・管理人

2008年11月21日 09:01

PPLiveをダウンロードからインストールして使用するまでを簡単に説明してみようと思います。
※中国は違法サイトであふれていますが、違法は違法です。実行はおやめください。



最初にこのソフトはWindowsMediaPlayerが必要です。
WindowsMediaPlayerのダウンロードはこちら

PPLiveは、P2Pの技術でストリーミング放送を行っています。
PPLive は、TVAnts に負けないくらいチャンネル数が多く、スポーツ、映画、アニメ、韓流ドラマ、ゲーム、音楽、中国のTV放送など、誰でも楽しめる放送が多数あります。
専用ソフトのインストールが終わると、PPLive が自動で立ち上がります。

・PPLive 1.9.46日本語版のダウンロード
 http://pplive.brothersoft.jp/

・PPLive 2.0.20 Beta(本家版)ダウンロード
 http://download.pplive.com/pplivesetup_2.0.20.exe

※バージョン 1.9.・・ と、2.0.・・ Beta がありますが、2.0.・・ Bata は中国語簡体字のみ、また一部非ユニコードのため、文字化けします。
本家でダウンロードの場合、[客户端下载]をクリック。

PPLive本家HP
http://www.pplive.com/

 注意:
 「EvIDpatch.exe」というファイルがウイルスソフトによって、
 ウィルスと判断される場合があります。
 このファイルはOSの接続数の変更を調べる物らしく、
 ウィルスソフトによってはOSに対して危険性があると
 判断してしまうようです。
 これはウィルスソフトの間違いみたいです。

インストールが終わり、PPLiveが起動されると初めに最大接続数を変えるかと聞いてきます。
どっちにしてもあまり変わりは無いようですので、「Exit」をクリック。
この設定を変更しないと、毎回起動後にこのウインドウが開きます。
「Control」→「Option」→「Network Settings」→「Auto-change Connection Limit」のチェックをはずしましょう。以降このウインドウは表示されなくなります。

見たい番組にマウスをもっていくと、プレビュー画面で番組の内容が確認できます。
PPLiveには、放送形態として、「直播」と「点播」というものがあります。

「直播」チャンネルは放送されている番組を見るタイプ。
普通のテレビと一緒ですね。

「点播」チャンネルは、個別に配信されるタイプ。
Youtubeなどと同じで、番組を始めから見ることが出来ます。

あとは、見たい番組をクリックして少し待っていれば放送が始まります。

放送が始まらないという方は「Control」→「Option」→「Network Settings」で、接続数などを変更してみてください。


※この件に関しての質問は一切受付けません。




「この情報は良かった!」と思ったら、ポチッと押してください。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング




関連記事