間寛平世界一周アースマラソン挑戦中(2008.12.17~)
間寛平アースマラソンブログはもうご覧になりましたか?
現在、地球一周マラソンに挑戦中の寛平ちゃんの動画や画像が見れます。
間寛平(59)は2008年12月17日大阪を出発。
14日間かけて同30日に千葉(鴨川)までの691・9キロを走破。
2009年1月1日の午前8時50分、家族や多くのファンに見送られ出航した。
寛平は見送る家族に「わがままを許してくれてありがとう。じゃあ、行ってくるわ。」という言葉を残しヨットに乗り込んだ。
同日、冬型の気圧配置のため様子を見るために近くの漁港に避難。
1月3日、冬型の気圧配置が弱まるのを待つため避難していた千葉・南房総市の千倉漁港から、再びヨットで太平洋横断に出航した。
アースマラソンの行程は大阪→千葉(マラソン)→LA(ヨット)→NY(マラソン)→リスボン(ヨット)→青島(中国)→九州(ヨット)→大阪(マラソン)。
今後は陸上2万キロ、海上1万6000キロをランニングとヨットで約2年半かけてノンストップで地球を横断する。
ヨットで太平洋横断した後は、米国、大西洋、そしてヨーロッパへ。
目的地の国際オリンピック委員会(IOC)総会開催地デンマークのコペンハーゲンには2010年10月2日に到着する予定。
その後、中央アジア、中華人民共和国を経て2011年春に帰国予定の世界一周マラソン。
寛平ちゃんは、「どんなことがあっても、何年かかっても帰ってくる。」と決意を表した。
・Earth Marathon(オフィシャルサイト)
・Earth Marathon(応援ブログ)
・人気ブログランキング
現在、地球一周マラソンに挑戦中の寛平ちゃんの動画や画像が見れます。
間寛平(59)は2008年12月17日大阪を出発。
14日間かけて同30日に千葉(鴨川)までの691・9キロを走破。
2009年1月1日の午前8時50分、家族や多くのファンに見送られ出航した。
寛平は見送る家族に「わがままを許してくれてありがとう。じゃあ、行ってくるわ。」という言葉を残しヨットに乗り込んだ。
同日、冬型の気圧配置のため様子を見るために近くの漁港に避難。
1月3日、冬型の気圧配置が弱まるのを待つため避難していた千葉・南房総市の千倉漁港から、再びヨットで太平洋横断に出航した。
アースマラソンの行程は大阪→千葉(マラソン)→LA(ヨット)→NY(マラソン)→リスボン(ヨット)→青島(中国)→九州(ヨット)→大阪(マラソン)。
今後は陸上2万キロ、海上1万6000キロをランニングとヨットで約2年半かけてノンストップで地球を横断する。
ヨットで太平洋横断した後は、米国、大西洋、そしてヨーロッパへ。
目的地の国際オリンピック委員会(IOC)総会開催地デンマークのコペンハーゲンには2010年10月2日に到着する予定。
その後、中央アジア、中華人民共和国を経て2011年春に帰国予定の世界一周マラソン。
寛平ちゃんは、「どんなことがあっても、何年かかっても帰ってくる。」と決意を表した。
・Earth Marathon(オフィシャルサイト)
・Earth Marathon(応援ブログ)
・人気ブログランキング
2009年01月04日
死ぬまでに一度は言いたい言葉
千代大海が引退(2010.1.13)
千代大海、大関陥落 (2009.11.24)
トヨタがF1グランプリから完全撤退(TOYOTA公式)
サッカー珍プレー動画
キャプテン翼OP・日向小次郎タイガーショット
千代大海が引退(2010.1.13)
千代大海、大関陥落 (2009.11.24)
トヨタがF1グランプリから完全撤退(TOYOTA公式)
サッカー珍プレー動画
キャプテン翼OP・日向小次郎タイガーショット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。