2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 組み合わせ速報
2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会 組み合わせが決定しました。
日本代表出陣式 (2010.5.22)
【グループA】
1.南アフリカ (FIFAランク86位)
2.メキシコ (FIFAランク15位)
3.ウルグアイ (FIFAランク19位)
4.フランス (FIFAランク7位)
【グループB】
1.アルゼンチン (FIFAランク8位)
2.ナイジェリア (FIFAランク22位)
3.韓国 (FIFAランク52位)
4.ギリシャ (FIFAランク12位)
【グループC】
1.イングランド (FIFAランク9位)
2.アメリカ (FIFAランク14位)
3.アルジェリア (FIFAランク28位)
4.スロベニア (FIFAランク33位)
【グループD】
1.ドイツ (FIFAランク6位)
2.オーストラリア (FIFAランク21位)
3.セルビア (FIFAランク20位)
4.ガーナ (FIFAランク37位)
【グループF】
1.イタリア (FIFAランク4位)
2.パラグアイ (FIFAランク30位)
3.ニュージーランド (FIFAランク77位)
4.スロバキア (FIFAランク34位)
【グループG】
1.ブラジル (FIFAランク2位)
2.北朝鮮 (FIFAランク84位)
3.コートジボアール (FIFAランク16位)
4.ポルトガル (FIFAランク5位)
【グループH】
1.スペイン (FIFAランク1位)
2.スイス (FIFAランク18位)
3.ホンジュラス (FIFAランク38位)
4.チリ (FIFAランク17位)
日本の入るグループE
2010年6月14日、第1戦にあたるカメルーン。
2大会ぶり6度目のカメルーンは、FIFAランキンク11位の強豪。
ベスト8にも入った経験があります。
なんといっても中心選手は、エースストライカーのエトー。
第2戦に当たるのはオランダ。
2大会連続9回目の出場で、FIFAランキング3位。
今大会の優勝候補です。
9月に日本と親善試合をしたばかり。
このときは、3-0の圧倒的な強さで日本を下しました。
→ 日本 vs.オランダ2009.9.5 動画
第3戦にあたるのは、デンマーク。
こちらは2大会ぶり4回目の出場、FIFAランキング26位。
予選全試合で、5失点という守りの堅さをみせた。
さて、今日の人気ブログランキング1位は?

日本代表出陣式 (2010.5.22)
【グループA】
1.南アフリカ (FIFAランク86位)
2.メキシコ (FIFAランク15位)
3.ウルグアイ (FIFAランク19位)
4.フランス (FIFAランク7位)
【グループB】
1.アルゼンチン (FIFAランク8位)
2.ナイジェリア (FIFAランク22位)
3.韓国 (FIFAランク52位)
4.ギリシャ (FIFAランク12位)
【グループC】
1.イングランド (FIFAランク9位)
2.アメリカ (FIFAランク14位)
3.アルジェリア (FIFAランク28位)
4.スロベニア (FIFAランク33位)
【グループD】
1.ドイツ (FIFAランク6位)
2.オーストラリア (FIFAランク21位)
3.セルビア (FIFAランク20位)
4.ガーナ (FIFAランク37位)
【グループE】 |
1.オランダ (FIFAランク3位) |
2.デンマーク (FIFAランク26位) |
3.日本 (FIFAランク43位) |
4.カメルーン (FIFAランク11位) |
【グループF】
1.イタリア (FIFAランク4位)
2.パラグアイ (FIFAランク30位)
3.ニュージーランド (FIFAランク77位)
4.スロバキア (FIFAランク34位)
【グループG】
1.ブラジル (FIFAランク2位)
2.北朝鮮 (FIFAランク84位)
3.コートジボアール (FIFAランク16位)
4.ポルトガル (FIFAランク5位)
【グループH】
1.スペイン (FIFAランク1位)
2.スイス (FIFAランク18位)
3.ホンジュラス (FIFAランク38位)
4.チリ (FIFAランク17位)
日本の入るグループE
2010年6月14日、第1戦にあたるカメルーン。
2大会ぶり6度目のカメルーンは、FIFAランキンク11位の強豪。
ベスト8にも入った経験があります。
なんといっても中心選手は、エースストライカーのエトー。
第2戦に当たるのはオランダ。
2大会連続9回目の出場で、FIFAランキング3位。
今大会の優勝候補です。
9月に日本と親善試合をしたばかり。
このときは、3-0の圧倒的な強さで日本を下しました。
→ 日本 vs.オランダ2009.9.5 動画
第3戦にあたるのは、デンマーク。
こちらは2大会ぶり4回目の出場、FIFAランキング26位。
予選全試合で、5失点という守りの堅さをみせた。
さて、今日の人気ブログランキング1位は?

2009年12月05日
スペイン vs.オランダ(W杯決勝トーナメント・決勝戦)
ウルグアイ vs.ドイツ(W杯決勝トーナメント・3位決定戦)
スペイン vs.ドイツ(W杯決勝トーナメント・準決勝)
オランダ vs.ウルグアイ(W杯決勝トーナメント・準決勝)
ワールドカップ組み合せ(準決勝)2010FIFA
パラグアイ vs.スペイン(W杯決勝トーナメント・準々決勝)
ウルグアイ vs.ドイツ(W杯決勝トーナメント・3位決定戦)
スペイン vs.ドイツ(W杯決勝トーナメント・準決勝)
オランダ vs.ウルグアイ(W杯決勝トーナメント・準決勝)
ワールドカップ組み合せ(準決勝)2010FIFA
パラグアイ vs.スペイン(W杯決勝トーナメント・準々決勝)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。