大分トリニータ vs.岡山 :試合予定(2010.4.11)
大分トリニータ試合予定 (J2第6節)
2010年4月11日(日) 13:00~ 大分銀行ドーム
大分トリニータ vs.ファジアーノ岡山
【ファジアーノ岡山】
昨年成績: J2最下位
現在戦績: 1勝3敗1引分け
今季J2順位: 15位
今季通算得点: 2点
中国リーグ→JFL→J2へと2年間の最短で昇格。
しかし、昨年はJリーグの洗礼を受け最下位。
このようなクラブには頑張ってほしいですね。
もちろん、大分も負けません(笑)
-------------------------------------------------------------
【テレビ放送】
12:50~ スカパーch.183 LIVE
-------------------------------------------------------------
【その他の注目試合】
4月11日16:00~
千葉 vs.横浜FC
現在、5位ジェフ千葉と6位横浜FCの戦い。
今季から熱血!岸野監督に交代した横浜FC。
心機一転、好調持続中です。
何といっても、横浜FCには確変中のFW大黒将志がいます!
J2得点ランキングは、キムボギョン(大分)6得点に続く、5得点で2位。
得点内容では、キムを凌ぐかも?恐ろしい・・・
さて、勝利するのはどちらか?
-------------------------------------------------------------
関連記事: 大分トリニータ vs.徳島 :試合結果(2010.4.3)
大分トリニータ vs.栃木 :試合結果(2010.3.28)
大分トリニータ vs.富山 :試合結果(2010.3.20)
大分トリニータ vs.岐阜 :試合結果(2010.3.14)
大分トリニータ vs.柏 :試合結果(2010.3.7)
大分トリニータ vs.コンサドーレ札幌(2010.2.28)
Jリーグ順位表 (J1・J2)
今日の人気ブログランキング1位は?

2010年4月11日(日) 13:00~ 大分銀行ドーム
大分トリニータ vs.ファジアーノ岡山
【ファジアーノ岡山】
昨年成績: J2最下位
現在戦績: 1勝3敗1引分け
今季J2順位: 15位
今季通算得点: 2点
中国リーグ→JFL→J2へと2年間の最短で昇格。
しかし、昨年はJリーグの洗礼を受け最下位。
このようなクラブには頑張ってほしいですね。
もちろん、大分も負けません(笑)
-------------------------------------------------------------
【テレビ放送】
12:50~ スカパーch.183 LIVE
-------------------------------------------------------------
【その他の注目試合】
4月11日16:00~
千葉 vs.横浜FC
現在、5位ジェフ千葉と6位横浜FCの戦い。
今季から熱血!岸野監督に交代した横浜FC。
心機一転、好調持続中です。
何といっても、横浜FCには確変中のFW大黒将志がいます!
J2得点ランキングは、キムボギョン(大分)6得点に続く、5得点で2位。
得点内容では、キムを凌ぐかも?恐ろしい・・・
さて、勝利するのはどちらか?
-------------------------------------------------------------
関連記事: 大分トリニータ vs.徳島 :試合結果(2010.4.3)
大分トリニータ vs.栃木 :試合結果(2010.3.28)
大分トリニータ vs.富山 :試合結果(2010.3.20)
大分トリニータ vs.岐阜 :試合結果(2010.3.14)
大分トリニータ vs.柏 :試合結果(2010.3.7)
大分トリニータ vs.コンサドーレ札幌(2010.2.28)
Jリーグ順位表 (J1・J2)
今日の人気ブログランキング1位は?

2010年04月07日
J2第2節~第7節の代替日程(2011.4.15)
トリニータ vs.サガン鳥栖(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.ロアッソ熊本(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.アビスパ福岡(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.ファーレン長崎(トレーニングマッチ予定)
大分トリニータ試合中止(2011.3.14)
トリニータ vs.サガン鳥栖(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.ロアッソ熊本(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.アビスパ福岡(トレーニングマッチ予定)
トリニータ vs.ファーレン長崎(トレーニングマッチ予定)
大分トリニータ試合中止(2011.3.14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。