GPhotoSpace(Gmail容量をフォトストレージに)

FirefoxアドオンでGmailの容量をフォトストレージ(写真保存場所)に変えるアドオンがあります。
GPhotoSpaceというアドオンで、そのストレージ容量はGmailの容量(現在 約7.3GB )※Gmail容量は、毎日増加中!

したがって、7.3GBというフォトストレージを無料で使用できてしまうわけです。
しかも、Gmailアカウントは何個でも作成できますので、ほぼ無限容量を得られるというわけです。

では、最初にFirefoxというブラウザを入れることが前提です。
現在、インターネットエクスプローラーを使用している人も、こちらをダウンロードしてインストールしてください。
個人の見解ですが、現在のところIEよりFirefoxの方がスピードも断然速く、好きな機能(アドオン)を自分で追加することが出来ますので、断然おすすめです。

ちなみに私が使用しているブラウザは3つ。

Google Chrome    たぶん一番速いです。
Firefox           速くて機能追加可能
Internet Explorer   最もポピュラー

今回のGPhotoSpaceも、Firefoxのアドオンのひとつです。
このアドオンというものは、Firefoxの開発者が作成しているのではなく、個人ユーザーが作成して配布しているものが多いので、中には危険なものもあることを知っておいてください。(ここに紹介するのは、私が実験済みのアドオンです。)


手順1 ※Firefoxをインストールしていない方のみ

Firefox入手先▼
firefox入手先


手順2 ※Gmailアカウントを持っていない方のみ

Gmail無料登録▼
Gmail登録

Gmailというのは、大容量無料のメールです。
今回は、この容量を利用して写真の保存場所にするということです。
(※Gドライブという方法もありますが、また次の機会に)


手順3

アドオン入手先▼
GPhotoSpace(Gmail容量をフォトストレージに)


ダウンロードしたGPhotoSpace(アドオン)をFirefoxにインストール。
Firefoxを再起動すれば、組み込み完了。

手順4 ※アドオンインストールした方のみ

こちらから、ログインします▼
GPhotoSpaceログイン画面


GPhotoSpaceログイン画面

「hear」をクリックして、ログイン画面へ



GPhotoSpaceログイン画面2

Gmailのアカウント(上段)と、パスワード(下段)を入力して「Sign in」をクリック。



GPhotoSpaceアップロード画面

・「Album name」 にアルバム名を記入する。
・「Add Photos」 でアップロードするファイルを選ぶ。

以上でアップロード完了。

注意:アップロード時、原因不明のエラー等が発生する事例があります。
    何度かやって、エラーが出るようなら諦めるしかないようです。


※記事の実行は、自己責任でお願いします。
 質問、クレーム等は一切受けません。


さて、今日の人気ブログランキング1位は?








2009年01月30日


同じカテゴリー(裏技・便利サイト)の記事
 足のしびれを一瞬でとる裏技 (2011-03-31 02:14)
 Opera 10.50正式版 使ってみた(レビュー) (2010-03-08 23:57)
 死後の世界(パソコン内の機密文書削除&遺言の表示ソフト) (2010-02-08 18:15)
 改正著作権法から1ヶ月 (2010-01-29 09:17)
 西友の32型液晶テレビ39800円(DY-32SDK200) (2010-01-25 01:38)
 動画サイト一覧 (2010-01-22 18:17)

Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 00:04│コメント(0)裏技・便利サイト



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

大分トリニータブログ
大分トリニータ動画HOME
大分トリニータ動画速報・
大分トリニータ試合予定
大分トリニータ応援歌・チャント動画
大分トリニータTV放送
Jリーグ他チーム情報動画
Jリーグ順位表
大分銀行ドームご案内
大分トリニータブログ
FIFAワールドカップ
サッカー日本代表
ヤマザキナビスコカップ
サッカー天皇杯
AFCチャンピオンズリーグ・ACL
パンパシフィック
FIFAクラブワールドカップTOYOTA
全国高校サッカー大会
大分トリニータブログ
一般動画ニュース
スポーツ動画・その他
裏技・便利サイト
サッカーブログ管理人より
大分トリニータブログ
大分トリニータ公式サイトリンク