シャムスカ監督続投署名
大分トリニータのシャムスカ監督は、今年で契約が切れます。
前回の推定年俸は80万ドル(約9200万円)。
シャムスカ監督は、ブラジルの強豪の大半(パルメイラス、サンパウロFC、コリンチャンス等)やポルトガル代表、ブラジル代表のオファーを全て断り、大分トリニータにやってきました。
前回の続投時には複数のJクラブが「シャムスカどり」を画策しており、中東のクラブから年俸150万ドル(約1億7250万円)のオファーもあったようです。
昨シーズンは大分をナビスコカップ優勝に導き、リーグ4位の成績をおさめた。
1992年、ビトーリア、サンタクルス、コリンチャンス、ボタフォゴなどの指揮を勤める。
2002年、ブラジリエンセでブラジル杯準優勝。
2004年、サンタンドレイでブラジル杯優勝。
2005年、大分トリニータ監督就任、快進撃の末、降格回避。
2006年、リーグ8位。
2007年、リーグ14位。
2008年、リーグ4位。ナビスコカップ優勝。
はっきり言って、大分フロントがシャムスカを手放すようなら、おしまいです。
シャムスカを欲しがるチームはたくさんいるということです。
年俸は高くても、それでも結果は残してきています。
大分がお願いしても残ってくれない可能性もあるのですから。
どうか、祈りましょう!
私も署名しました。
みなさんも続投署名に参加しませんか。
署名したら、他の方にも伝えましょう!
http://www.shomei.tv/project-1032.html (パソコン用)
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1032 (携帯用)

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
前回の推定年俸は80万ドル(約9200万円)。
シャムスカ監督は、ブラジルの強豪の大半(パルメイラス、サンパウロFC、コリンチャンス等)やポルトガル代表、ブラジル代表のオファーを全て断り、大分トリニータにやってきました。
前回の続投時には複数のJクラブが「シャムスカどり」を画策しており、中東のクラブから年俸150万ドル(約1億7250万円)のオファーもあったようです。
昨シーズンは大分をナビスコカップ優勝に導き、リーグ4位の成績をおさめた。
1992年、ビトーリア、サンタクルス、コリンチャンス、ボタフォゴなどの指揮を勤める。
2002年、ブラジリエンセでブラジル杯準優勝。
2004年、サンタンドレイでブラジル杯優勝。
2005年、大分トリニータ監督就任、快進撃の末、降格回避。
2006年、リーグ8位。
2007年、リーグ14位。
2008年、リーグ4位。ナビスコカップ優勝。
はっきり言って、大分フロントがシャムスカを手放すようなら、おしまいです。
シャムスカを欲しがるチームはたくさんいるということです。
年俸は高くても、それでも結果は残してきています。
大分がお願いしても残ってくれない可能性もあるのですから。
どうか、祈りましょう!
私も署名しました。
みなさんも続投署名に参加しませんか。
署名したら、他の方にも伝えましょう!
http://www.shomei.tv/project-1032.html (パソコン用)
http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1032 (携帯用)

さて、今日の人気ブログランキング1位は?
2009年05月23日
大分トリニータ選手一覧(2012年1月25日)
2012年期待の選手は?
大分トリニータ vs.ギラヴァンツ北九州 練習試合結果
かずら除去に協力するとトリニータ試合チケットをプレゼント
トリニータ vs.サガン鳥栖 練習試合(2011.4.9)
トリニータ vs.ロアッソ熊本 練習試合(2011.4.3)
2012年期待の選手は?
大分トリニータ vs.ギラヴァンツ北九州 練習試合結果
かずら除去に協力するとトリニータ試合チケットをプレゼント
トリニータ vs.サガン鳥栖 練習試合(2011.4.9)
トリニータ vs.ロアッソ熊本 練習試合(2011.4.3)
この記事へのコメント
こんばんは。
「シャムスカ監督続投希望」の署名、発起人の呂馬です。
今回は署名活動にご協力頂き本当にありがとうございます。
正直、最初のほうは、どう訴えても、一人なのかもな・・と
思うところがありました。
でも、こちらの管理人の方のように、世間に訴えかけて頂ける方が
少しずつ増えている。これは、本当にやっていて良かったな・・と
感じれることの一つです。これが一番大きかったです。
感動と感謝の言葉以外見つかりません。
ホントに嬉しかったです。
長く、より長く、シャムスカ監督が続投できるように、今後も
署名と訴えかけを続けていこうときめました。
ありがとうございました。
「シャムスカ監督続投希望」の署名、発起人の呂馬です。
今回は署名活動にご協力頂き本当にありがとうございます。
正直、最初のほうは、どう訴えても、一人なのかもな・・と
思うところがありました。
でも、こちらの管理人の方のように、世間に訴えかけて頂ける方が
少しずつ増えている。これは、本当にやっていて良かったな・・と
感じれることの一つです。これが一番大きかったです。
感動と感謝の言葉以外見つかりません。
ホントに嬉しかったです。
長く、より長く、シャムスカ監督が続投できるように、今後も
署名と訴えかけを続けていこうときめました。
ありがとうございました。
Posted by 呂馬真春 at 2009年06月30日 21:09
>呂馬さま
コメントありがとうございました。
私もトリニータに危機感を抱いた一人です。
その危機感とは、シャムスカ監督を失うことによるチームの計りしれない損失です。
呂馬さまの署名活動に共感し、今後も協力させていただきたいと思います。
コメントありがとうございました。
私もトリニータに危機感を抱いた一人です。
その危機感とは、シャムスカ監督を失うことによるチームの計りしれない損失です。
呂馬さまの署名活動に共感し、今後も協力させていただきたいと思います。
Posted by 大分トリニータ★やったぞ!
at 2009年07月01日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。