スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
2010年01月22日

動画サイト一覧

動画サイト
icon 印は、私がよく利用するサイトです。


◆ 有名

Youtube icon
http://www.youtube.com

Daily motion icon
http://www.dailymotion.com

justin.tv icon
http://www.justin.tv

MEGAVIDEO icon
http://www.megavideo.com

Google Video
http://video.google.com/

Kewago
http://www.kewego.com/

Metacafe
http://www.metacafe.com/

blip.tv
http://www.blip.tv/

MySpace
http://jp.myspace.com



◆ 日本

ニコニコ動画 icon
http://www.nicovideo.jp

Yahoo!ビデオキャスト
http://videocast.yahoo.co.jp

FC2 動画
http://video.fc2.com

AmebaVision
http://vision.ameba.jp

@niftyビデオ共有
http://video.nifty.com

Woopie
http://www.woopie.jp/

Fooooo
http://www.fooooo.com/

FlipClip
http://www.flipclip.net

ワッチミーTV
http://www.watchme.tv

Kiraku
http://www.kiraku.tv/

ORICON.TV
http://tv.oricon.co.jp

Youv.jp
http://www.youv.jp/

みなくるビデオ
http://video.mina-kuru.jp

zoome
http://www.zoome.jp/

eyeVio
http://eyevio.jp/



◆ 中国

Youku icon
http://www.youku.com/

ku6.com icon
http://www.ku6.com

56.com icon
http://v-56.com

Tudou icon
http://www.tudou.com/

pomoho
http://www.pomoho.com

新浪公司
http://you.video.sina.com.cn

UUme
http://www.uume.com/

Mofile
http://tv.mofile.com



◆ 韓国

PANDORA.TV icon
http://www.pandora.tv/

Daum tv
http://tvpot.daum.net/

mncast
http://jp.mncast.com

Mgoon
http://www.mgoon.com

Cyworld
http://video.cyworld.com/



◆ 台湾

YOUMAKER
http://www.youmaker.com/

yam
http://mymedia.yam.com/

I'm Vlog
http://www.im.tv/vlog/



◆ 英語

Veoh icon
http://www.veoh.com

USTREAM.TV icon
http://www.ustream.tv/

AOL Video
http://video.aol.com/

Atom
http://www.atom.com/

BREAK
http://www.break.com

Yahoo! Video
http://video.yahoo.com/

ZippyVideos
http://www.zippyvideos.com/
Imeem
http://www.imeem.com/

Revver
http://revver.com/

clevver
http://www.clevver.com

Sharkle
http://www.sharkle.com/

EBaum's World
http://www.ebaumsworld.com/

funny or DIE
http://www.funnyordie.com/

GodTube.com
http://www.godtube.com/

Heavy
http://www.heavy.com/

Live Leak
http://www.liveleak.com/

5 min
http://www.5min.com/

expert village
http://www.expertvillage.com/

Expo TV
http://www.expotv.com/

FLURL
http://www.flurl.com/

Gametrailers
http://www.gametrailers.com

GUBA
http://www.guba.com

HollywoodUpClose
http://www.hollywoodupclose.com/

SPIKE(旧IFILM)
http://www.spike.com/

LIVE VIDEO
http://www.livevideo.com/

MangaSpot
http://www.mangaspot.com/

MOJO flix
http://www.mojoflix.com/

NothingToxic
http://www.nothingtoxic.com/

StreetFire.net
http://www.streetfire.net/

Tiscali
http://www.tiscali.co.uk/video/

vidiac
http://www.vidiac.com/

vidiLife
http://www.vidilife.com/

vidivodo
http://www.vidivodo.com/

WeGame
http://www.wegame.com/



◆ ドイツ

MyVideo
http://www.myvideo.de

sevenload
http://de.sevenload.com

Clipfish
http://www.clipfish.de

lustich.de
http://lustich.de/



◆ フランス

L’Internaute Video
http://www.linternaute.com/video/

Wat
http://www.wat.tv

VideoRigolo
http://www.videorigolo.com/



◆ スペイン

dalealplay
http://www.dalealplay.com/

Tu.tv
http://www.tu.tv/



◆ イタリア

Libero Video
http://video.libero.it/



◆ トルコ

Haber Turk
http://video.haberturk.com

izlesene.com
http://www.izlesene.com/

Hurriyet Video
http://videogaleri.hurriyet.com.tr/




◆ ベトナム

Clip.vn
http://clip.vn/



◆ オランダ

123 video.nl
http://www.123video.nl/

DUMPERT
http://www.dumpert.nl/



◆ ブラジル

globo.com
http://video.globo.com



◆ ポルトガル

Videolog
http://videolog.uol.com.br



◆ ロシア

Муви
http://www.myvi.ru/ru/

RuTube
http://rutube.ru/

@mail.ru
http://video.mail.ru/





トリニータ動画
 さて、今日の人気ブログランキング1位は?





  


Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 18:17コメント(0)裏技・便利サイト
2010年01月12日

管理人が思う神ソフト(2010.1.12)

神ソフトって、その人によって色々だと思います。
私がよく使う無料ソフトを紹介します。
今日は基本的なところから!

【ブラウザ】 ※使用頻度順
FirefoxOperaChrome


【ダウンローダー】 ※使用頻度順
Orbit DownloaderDownload Helper(Firefoxアドオン)


【動画・音楽プレイヤー】 ※使用頻度順
GOMプレイヤーMedia Player Classic


【テキストエディタ】
Tera Pad


【PDF Reader】
Foxit Reader


【ウィルスソフト】
avast! antivirus Home Edition


【スパイウェア対策】
Spybot(コチラが主体)
Spywear Braster(Spybotと併せて使用)


【メール】
最近はメールソフトをほとんど使いませんね。
ほとんどGmailばかりです。
iGoogleを自分流に改造して、好きなガジェットで機能を持たせています。
メールが入ったら、Google HP上で分かるようにすると便利でしょう。
まずは、Gmailアカウントを取得することから初めてください。→ Gmail
それから、iGoogleを設定していきます。→ iGoogle設定
そこに、Gmailガジェットを追加します。→ Gmailガジェット
ちなみに私の最大のオススメなガジェットは、ブックマークガジェット。
自分のお気に入りのHPをカテゴリ別にまとめています。
私のiGoogleは、約7割がこのガジェットを使用して改造しています。
Bookmarks for iGoogle


まあ、基本はこれぐらいですかね。
これらを使用しているのには、それなりの理由があります。
便利、早い、簡単が基本です。
あくまで私がいろいろ試してみて、いいと感じたものです。

自己責任でご利用くださいね。

私自身、実際はもっとたくさんのソフトを使ってます。
が、あまりにマニアックすぎるのと、難しすぎるなどの理由で今回はパス。
次の機会にご紹介いたします。




トリニータ動画
 さて、今日の人気ブログランキング1位は?






  


Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 23:58コメント(0)裏技・便利サイト
2009年12月26日

D-FAX ってご存知ですか?

D-FAX というサービスをご紹介します。

D-FAX ホームページ

私の会社のFAXには、いろんなFAXが何通も入ってきます。
○○激安情報とか・・・余計なものまで(笑)

それを印刷すること自体がムダ。
インクと用紙もタダじゃない!

これは節約せねば!
そこで、このD-FAX というサービスの登場。

D-FAX を簡単に言うと、
パソコンでFAXの確認ができるサービス。

仕組みは、まずお金を払って利用登録します。
税込2,625円のみ
すると、020で始まるFAX番号をもらえます。(※昔はポケベル番号でした)

そこに誰かがFAX を送ってくると、利用登録したメールアドレスにFAX を添付して送ってきます。あなたはメールを開いて添付されたFAX を見るだけ。
必要なら印刷すればよい。
いらないものは削除するだけ。

すごく便利だと思いませんか?

かかるお金は、最初の利用登録料2,625円のみ。
受信料・月額費一切なし。
インクや紙代を考えたら、絶対にお得です。
A3サイズもOKです。

ただし、受信側の自分には料金は発生しませんが、FAX を送る側の通信料は有料。
もちろん、それは普通なんでしょうけど。


注意することは、

・3ヶ月間FAX 受信がなかったら、契約解除になること。
 ※オプション(有料)で1年間自動解約をなくすことも可能。
 ※再登録も可能(有料)

・IP電話、ひかり電話などからのFAX は受信できません。
・FAX 送信は出来ません。


私みたいに、迷惑FAX がよく来る人は、契約解除の心配はないのでしょうが。
逆にそれを利用する手もありますね。



関連記事: 裏技・便利サイト



大分トリニータ動画
 さて、今日の人気ブログランキング1位は?






  


Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 06:44コメント(0)裏技・便利サイト
2009年10月29日

Opera(オペラ)ブラウザを使ってみた

Opera(オペラ)っていうブラウザをご存知ですか?

icon Opera ホームページ


現在、私が使っているのは、

1. Firefox (アドオン豊富)
2. Chrome (最速)
3. Intrernet Explorer


まあ、ほとんどIEは使いませんね。
なぜ、Firefoxを主に使うかというと、「アドオン」が豊富。
もう他に変えられないぐらい貴重なアドオンをたくさんいれてます。

しかし、一番スピードが速いのは、Chrome です!
でも、私のPCでは、Chrome のタブを7つぐらい出したところから、急に重たくなります。

そこで、初めてOpera を使ってみることにしました。
使用した実感は、すごくいいです。
気に入りました!何がって?

1. Chrome の次に速い。
2. タブをたくさん出しても軽い。ここポイント
3. Firefox には到底及ばないが、カスタマイズ簡単可能

しかし、いいところばかりではありません。
Opera には私にとって最悪の欠点がありました。
それは、たとえばデスクトップにフォルダを作り、D&Dでショートカットを直接フォルダに投げ込む(作成する)ことができないのです。信じられません!
こんなの当たり前にできることだと思ってたのに・・・
ブックマークする以外に、このD&Dを本当によく使うんです。

いろいろと調べたり、フォーラムで聞いたりしてますが、いまのところ出来ません。
誰か、やり方をご存知ないでしょうか?
これさえできれば最高なのに。

Opera フォーラム

ということで面倒ですが、一度デスクトップにショートカットをD&Dして、それからフォルダの中ににD&Dするという方法でやっております。
それでも、Opera は今一番のお気に入りですよ。




大分トリニータ動画
 さて、今日の人気ブログランキング1位は?





  


Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 03:35コメント(0)裏技・便利サイト
2009年10月26日

Firefox高速化の裏技:SQLite Optimizer

SQLite Optimizer(Firefox アドオン)をご存知でしょうか?

これはFirefox のアドオンで、Firefox プロファイルフォルダのSQLite データベースのReindex(最適化)を行います。

大分トリニータ動画 めんどくせー・・これって何?と思った方も多いと思います。
 では簡単に言いますね。

プロファイルというのは、Firefox データを保存する場所で、
SQLite というデータベースに保存されています。

でもこのSQLite データベースは、Firefox を使っていると、どんどんファイルサイズを大きくする一方で、Firefox の動作を遅くしてしまうようです。

そこで、このSQLite Optimizer(Firefox アドオン)を使って、スッキリさせる訳です。
これは、アドオンとしてFirefox に組み込めるので、最初の設定さえやっておけば、訳が分からなくても簡単に実行可能です。

まずは下記でダウンロードしてください。
icon SQLite Optimizer ダウンロード

自動でインストールされた後、アドオン管理画面が開き「Firefoxを再起動する」というボタンを押して、再起動させるとアドオンが有効になります。

さて、このアドオン管理画面(ツール>アドオン)の中から、SQLite Optimizer を見つけてクリックします。すると「設定」というボタンが現れます。
この設定ボタンを押すと下記のような窓が現れます。

大分トリニータ動画
「今すぐREINDEXを実行する」ボタンをクリックすると、プロファイルフォルダ内に存在するSQLiteデータベースをすぐに最適化してくれます。(数分程度)
「Firefox 終了時に・・REINDEX(最適化)を実行する」をチェックしておくと毎回終了時に行ってくれます。

最適化完了後には、下図のように報告してくれます。
大分トリニータ画像


私もこのアドオンに効果を感じましたので利用させていただいております。
ご利用は自己責任にてお願いします。



関連記事: Firefox高速化設定方法の裏技
        Firefox高速化設定方法の裏技(補足説明)



大分トリニータ動画
 さて、今日の人気ブログランキング1位は?





  


Posted by トリニータ新着情報・管理人 at 23:59コメント(0)裏技・便利サイト



大分トリニータブログ
大分トリニータ動画HOME
大分トリニータ動画速報・
大分トリニータ試合予定
大分トリニータ応援歌・チャント動画
大分トリニータTV放送
Jリーグ他チーム情報動画
Jリーグ順位表
大分銀行ドームご案内
大分トリニータブログ
FIFAワールドカップ
サッカー日本代表
ヤマザキナビスコカップ
サッカー天皇杯
AFCチャンピオンズリーグ・ACL
パンパシフィック
FIFAクラブワールドカップTOYOTA
全国高校サッカー大会
大分トリニータブログ
一般動画ニュース
スポーツ動画・その他
裏技・便利サイト
サッカーブログ管理人より
大分トリニータブログ
大分トリニータ公式サイトリンク